
おはようございます。
めんどくっさがりーなのhacoruco.です。
今日は、先日ご紹介したクリアファイルでつくるヘアゴムのサイズ違いとデザインアレンジバージョンを紹介したいと思います♪
作り方は前回と同じです。
基本の作り方→ 縫わない!クリアファイルで簡単☆リボンヘアゴム
スポンサーリンク
ほどよい大きさ☆リボンヘアゴム
上の写真、左側のデニム風のリボンです。
☆材料☆
●布(本体) たて5センチ×よこ20センチ
●布(帯部分) たて3.5センチ×8センチ
●クリアファイル たて2センチ×よこ20センチ
●両面テープ
●ヘアゴム1個
●グルーガン
☆作り方☆
前出のリボンヘアゴムの作り方と一緒です。
ほどよい大きさで使い勝手がとっともいいですよ♪
大きな2重リボンゴム
ピンクのコージュロイの2重になってるリボンのほうです♪
☆材料☆
●布(本体)大 たて7センチ×よこ25センチ
●布(本体)小 たて7センチ×よこ18センチ
●帯部分 幅1.5センチのリボンテープを10センチ
●クリアファイル大 たて3センチ×よこ25センチ
●クリアファイル小 たて3センチ×よこ18センチ
●両面テープ
●ヘアゴム1個
●グルーガン
☆作り方☆
①リボン本体大と小2本を前出のリボンゴムの作り方で作ります。
②輪にしてリボンにした大小のリボン本体をグルーガンで接着します。

中央分にグルーをたてにつけて強く押しあてて接着します。
③ゴムをグルーガンで接着し、リボンもしっかり接着します。

リボンは少ししっかりしたグログランリボンがあったのでそれを使ってみました。
なければ同じ生地で帯をつくってもぜんぜんOKです♪
④できあがり!
サイズ違い、デザイン違い、生地違いでつくると同じリボンでも全く違うものになりますね♡
いろんなアレンジでつくってみて下さいね。
おしゃれアイテムはいくつあっても楽しいですよね~♪
Have a nice handmade time !
素敵な作品ができますように♡